2019年陸上スパイク事情 adidas編
世界選手権レベルではナイキとならんでかなりのシェアがあるアディダス。
ちょっと前までは日本ではほとんど販売されていませんでしたが、最近はチラホラみるようになって来ました。
個人的にもアディダスのスパイクも購入して履いています。
それでも、日本ではまだまだマイナーなアディダスの陸上スパイク。
売れないとまた撤退しちゃうかも?
そんなアディダスの2019年スパイク事情をご紹介。
値段は調べた時点でのUKでの公式販売価格です。
2019年の各メーカーのスパイクを一覧にしたカタログ記事はこちら
短距離スパイクのアクセラレータと幅跳用スパイクは別記事でレビューしていますので、そちらも見て下さい。
アディダスのスパイク
とにかく見た目がかっこいい。足幅が狭くて土踏まずが低くてかかとも低い。
6本ピンと傾斜が特徴的。
2019年モデルは白ベースに黒ラインの激渋でかっこいい。
短距離
明らかに硬そうなモデルたち。フラット接地とかいう概念は通用しなそう。
ADIZERO PRIME
£139.95、127 g (size UK 8.5)
60~200mとハードル向けの超軽量スパイクであるプライム。
合成アッパーと超薄いプレートで素足のような感覚らしい。
プレートがエグい。
ADIZERO ACCELERATOR
$110.00、6.3 ounces (size US 9)
これだけHPになかったのでアメリカの価格。支え台がすごい。
100,200m用とのこと。。
ADIZERO FINESSE
£139.95 、150 g (size UK 8.5)
若干軟らかいらしいフィネス。ぜんぜん優しくなさそう。
メーカー曰くスタートしてすぐにスピードが出るように出来ているらしい。
ヒール部にメッシュアッパーを採用して安定性と通気性を両立しているそう。
SPRINTSTAR
£35.97£59.95、173 g(サイズUK 8.5)
アディダスのなかでは一番やわらかいであろうスプリントスター。
初心者向けモデルらしいが…プレートは短いけどメーカーもパワースプリンター向けのスパイクって言っているので硬いと思われる。
中・長距離用
ADIZERO MIDDLE-DISTANCE
£139.95、146 g (size UK 8.5)
800~1500m向けの左右非対称プレートのモデル。
メッシュアッパーは蒸れを防ぎ、反発性のあるブーストミッドソールがパワーを返すらしい。
スプリントモデルにも通ずるピン配置。
ADIZERO AVANTI
£139.95、138 g (size UK 8.5)
ブーストミッドソール搭載の長距離用スパイク。
1500~10000m向けだそう。ピンは4本。
フィールド向けもあるはずだけどHPにないのでスキップ。
アクセラレータはこちらでレビューしています
(アクセラレータ レビュー)
(adizeroLJ レビュー)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません