【MGC】シリーズ終了 ファイナリスト一覧
MGCシリーズについては別の記事でまとめていますので詳しい事はそちらをご参照ください。
MGCシリーズ終了
長かったMGCシリーズも2019年3月10日のびわ湖毎日と名古屋ウィメンズで終了しました。
シリーズ終了時点でMGC出場権を獲得したのは男子30人、女子14人となり、これでファイナリストは概ね出そろいました。
ワイルドカードは『4月末まで上位2レースの平均記録』などの条件があるため、まだワイルドカードでの出場権獲得者が出る可能性はあります。
MGC出場権獲得者一覧
シリーズ終了時点でのMGCファイナリストをリストアップしました。
男子
選手 | 所属 | MGC要件 | PB |
村沢明伸 | 日清食品グループ | 北海道マラソン2017 1位(2:14:48) |
2:09:47 |
大迫傑 | Nike | 第71回福岡国際マラソン 日本人1位 (2:07:19) |
2:05:50 (日本記録) |
上門大祐 | 大塚製薬 | 第71回福岡国際マラソン 日本人2位(2:09:27) |
2:09:27 |
竹ノ内佳樹 | NTT西日本 | 第71回福岡国際マラソン 日本人3位 (2:10:01) |
2:10:01 |
園田隼 | 黒崎播磨 | 第67回別府大分毎日マラソン 日本人1位 (2:09:34) |
2:09:34 |
設楽悠太 | Honda | 東京マラソン2018 日本人1位 (2:06:11) |
2:06:11 |
井上大仁 | MHPS | 東京マラソン2018 日本人2位 (2:06:54 |
2:06:54 |
木滑良 | MHPS | 東京マラソン2018 日本人3位 (2:08:08) |
2:08:08 |
宮脇千博 | トヨタ自動車 | 東京マラソン2018 日本人4位 (2:08:45) |
2:08:45 |
山本憲二 | マツダ | 東京マラソン2018 日本人5位 (2:08:48) |
2:08:48 |
佐藤悠基 | 日清食品グループ | 東京マラソン2018 日本人6位 (2:08:58) |
2:08:58 |
中村匠吾 | 富士通 | 第73回びわ湖毎日マラソン 日本人1位 (2:10:51) |
2:08:16 |
岡本直己 | 中国電力 | 北海道マラソン2018 1位 (2:11:29) |
2:11:29 |
谷川智浩 | コニカミノルタ | 北海道マラソン2018 日本人2位 (2:12:02) |
2:11:39 |
大塚祥平 | 九電工 | 北海道マラソン2018 日本人3位 (2:12:07) |
2:10:12 |
中本健太郎 | 安川電機 | 北海道マラソン2018 日本人4位 (2:12:54) |
2:08:35 |
服部勇馬 | トヨタ自動車 | 第72回福岡国際マラソン 1位 (2:07:27) |
2:07:27 |
山岸宏貴 | GMOアスリーツ | 第72回福岡国際マラソン 日本人4位 (2:10:42) |
2:10:14 |
福田穣 | 西鉄 | 第72回福岡国際マラソン 日本人5位 (2:10:54) |
2:09:52 |
橋本崚 | GMOアスリーツ | 第68回別府大分毎日マラソン 日本人2位 (2:09:29) |
2:09:29 |
岩田勇治 | MHPS | 第68回別府大分毎日マラソン 日本人3位 (2:09:30) |
2:09:30 |
堀尾謙介 | 中央大学 | 東京マラソン2019 日本人1位 (2:10:21) |
2:10:21 |
今井正人 | トヨタ自動車九州 | 東京マラソン2019 日本人2位 (2:10:30) |
2:07:39 |
藤川拓也 | 中国電力 | 東京マラソン2019 日本人3位 (2:10:35) |
2:10:35 |
山本浩之 | コニカミノルタ | 第74回びわ湖毎日マラソン 除日本人1位 (2:10:33) |
|
河合代二 | トーエネック | 第74回びわ湖毎日マラソン 除日本人2位 (2:10:50) |
|
川内優輝 | 埼玉県庁 | 第48回防府読売マラソン 1位 (2:10:03) 第71回福岡国際マラソン 日本人4位 (2:10:53) ※ワイルドカード(1.ii.) |
2:08:14 |
藤本拓 | トヨタ自動車 | シカゴマラソン2018 8位 (2:07:57) ※ワイルドカード(1.i.) |
2:07:57 |
神野大地 | セルソース | 東京マラソン2018 日本人12位 (2:10:18) 東京マラソン2019 日本人4位 (2:11:05) ※ワイルドカード(1.ii.) |
2:10:18 |
髙久 龍 | ヤクルト |
ゴールドコーストマラソン2018 6位(2:11:45) |
2:10.02 |
荻野皓平 | 富士通 |
東京マラソン2018 12位(2:09:36) |
2:09:36 |
一色恭志 | GMOアスリーツ |
東京マラソン2018 13位(2:09:43) |
2:09:43 |
鈴木健吾 | 富士通 |
東京マラソン2018 19位(2:10:21) |
2:10:21 |
女子
選手 | 所属 | MGC要件 | PB |
前田穂南 | 天満屋 | 北海道マラソン2017 1位 (2:28:48) |
2:23:48 |
松田瑞生 | ダイハツ | 第37回大阪国際女子マラソン 1位 (2:22:44:) |
2:22:23 |
安藤友香 | スズキ浜松AC | 第37回大阪国際女子マラソン 3位 (2:27:37) |
2:21:36 |
関根花観 | 日本郵政グループ | 名古屋ウィメンズマラソン2018 日本人1位 (2:23:07) |
2:23:07 |
岩出玲亜 | アンダーアーマー | 名古屋ウィメンズマラソン2018 日本人2位 (2:26:28) |
2:23:52 |
野上恵子 | 十八銀行 | 名古屋ウィメンズマラソン2018 日本人3位 (2:26:33) |
2:26:33 |
鈴木亜由子 | 日本郵政グループ | 北海道マラソン2018 1位 (2:28:32) |
2:28:32 |
中野円花 | ノーリツ | 第38回大阪大阪国際女子マラソン 日本人2位 (2:27:39) |
2:27:39 |
福士加代子 | ワコール | 名古屋ウィメンズマラソン2019 除日本人1位 (2:24:09) |
|
上原美幸 | 第一生命グループ | 名古屋ウィメンズマラソン2019 除日本人2位 (2:24:19) |
|
前田彩里 | ダイハツ | 名古屋ウィメンズマラソン2019 除日本人3位 (2:25:25) |
|
谷本美月 | 天満屋 | 名古屋ウィメンズマラソン2019 除日本人4位 (2:25:28) |
|
池満綾乃 | 鹿児島銀行 | 名古屋ウィメンズマラソン2019 除日本人5位 (2:26:07) |
|
小原怜 | 天満屋 | 名古屋ウィメンズマラソン2018 (2:27:44:) ベルリンマラソン2018 (2:27:29:) ※ワイルドカード(1.ii.) |
2:23:20 |
一山麻緒 | ワコール |
東京マラソン2019 日本人1位(2:24:33) |
2:24:33 |
MGCではこの選手達全員が代表を狙って走るため、今までにないほどの熾烈なレースになることが予想されます。
マラソン版日本選手権のようになると思うので、非常に楽しみです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません