【陸上ニュース】山縣選手、日本選手権2019棄権
山縣亮太選手の2019年日本選手権の棄権が発表されました。
山縣選手は日本のトップスプリンターであり、昨年の優勝者で、今大会も最注目の優勝候補でした。
日本選手権は秋の世陸ドーハの選考を兼ねており、世陸ドーハはで上位入賞すれば東京五輪の代表権が取れる大会でもあります。
棄権の理由は、18日に診断を受けた『気胸』とのこと。
気胸というのは、肺に穴があいて胸腔に空気が漏れてしまう病気です。
詳しい事はググってください。
山縣選手の気胸は比較的軽度とのことですが、心配なところ。
日本選手権の欠場はファンとしては残念ではありますが、しっかりと治療して早く回復してくれることを願っています。
最近の投稿
人気の投稿とページ
関連記事
三段跳びで室内世界新!!ザンゴが18m07の大跳躍で師匠のタムゴー越え!!
ユーグ・ファブリス・ザンゴが18m07の室内世界新!! 近年盛り上がっている男子 ...
ナイキの次期型スパイクは2枚プレートで『air zoom』搭載!?
真偽不明ながらおもしろいスパイクの話があります。 ナイキのヴェイパ―フライ騒動に ...
桐生選手が10秒04の好記録!!
本来であれば東京五輪まっただなかのはずだった2020年夏シーズン。 先日の東京選 ...
リオ五輪の100mH金メダリストのブリアナ・ローリンズがドーピングで資格停止!?
現在、男子100mのコールマンがドーピング検査違反を繰り返して選手生命を続けられ ...
東京五輪は個人のWエントリー禁止?という問題をちょっと解説
陸上の個人種目での参加が原則1種目になるかもしれないっていう話が一般のニュース番 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません