Thumbnail of post image 002
アシックス・ミズノのスパイクにはいわゆる平行ピンが付いてきますが、ナイキ、アディダス、ニューバランス等の海外メーカーのスパイクを買うとニードルピンがついてくることがあります。 っていうことを以前ご紹介しました 抜けがいいピンが欲しければ中華ニードルピンをアマゾンで買うのがベストだと思いますが、大会や競技場によってはニードルピンの使用が禁止されている場合もあります。 今回は、ニードルピンのような抜けの良さを持つ平行ピン『AS-A(TTP981)』をご紹介します。     アシックスの平行ピンAS-A(TTP981) まずはAS-A(TTP981)とは何か?をご紹介。 早い話が、これです パウピラ AS-A(18本)【asics】(TTP981) posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング   型が『AS-A』となっているアシックス ...

Thumbnail of post image 162
東京オリンピックの参加資格には、従来の参加標準ではなく世界ランキング制が導入されるとのことでしたが、参加標準も併用されることになりそうです。 これにより、標準記録で出場権を獲得する選手は各種目の50%程度になる計算だそうです。 2018年シーズン世界ランキングはこちら     参加標準とランキングを併用 世界ランキング制は、記録によって換算されるポイントと大会ごとのラベリングによって決まる順位によるポイントの合計で選手にポイントが付されるシステムで、そのポイントによってランキングが決まります。 このポイントは上位5試合の平均によってランキングが決まるため、今まではよくわからない大会でも申し込み期間ギリギリに1発だけ標準を突破すれば参加できたのですが、世界ランキング制ではそれなりに実績のあるちゃんとした大会で複数回結果を出さないといけない事になっていました。 世界ランキン ...