東京の陸上競技場を全部まわってみよう!②区部編

競技場

Twitterもありまぁす↓

2024年11月現在、東京には『公認競技場』が18か所もあります!(大学施設を入れると27か所!)
地図にするとこんな感じ↓

競技場はいっぱいあるんですが、陸上をやっていてもどこに競技場があるのかって知ってるようでよく知らない…

ってことで今回は、東京全土に点在する公認競技場を全部回ろう!っという企画の第2回目。
東京の陸上競技場を全部まわってみよう!②区部編
をテーマに、
区部の11か所を回りった記録です!

①市部編はこちら↓


今回の『区部編』でご紹介するのは以下の公認11か所
1.大蔵公園陸上競技場(世田谷)
2.駒沢オリンピック公園(駒沢)
3.大井ふ頭中央海浜公園(大井)
4.夢の島競技場(夢の島)
5.江戸川区陸上競技場(江戸川、葛西)
6.奥戸総合スポーツセンター(奥戸)
7.舎人公園陸上競技場(舎人)
8.練馬総合運動場公園(練馬)
9.新河岸陸上競技場(板橋)
10.代々木公園陸上競技場(織田フィールド)
11.国立競技場

 

1.大蔵公園陸上競技場(世田谷区)


区分:第三種

住所:世田谷区大蔵4-6-1
アクセス:小田急線『成城学園前』又は『祖師ヶ谷大蔵』下車徒歩20分
(訪問した日(12/2)から令和7年6/30まで改修工事で閉鎖中)

管理人は「砧」って呼んでた。え!?読めない?
「あゆ」です。

てっきり『砧公園』にあるんだと思ってたけど、厳密には隣接する『大蔵運動公園』にあるそうです!そして『総合運動場』って言う名称らしい。
まあ、「大蔵」か「砧」か「世田谷」って呼ばれてます。
砧といえば日本有数の高級住宅街。それだけに、競技場では陸上以外のアスリートをみかけることも。
この会場で開催される【世田谷選手権大会】は世陸と呼ばれていました。

 

2.駒沢オリンピック公園(世田谷区)


区分:第二種
収容人数:約2万人

住所:世田谷区駒沢公園1-1
アクセス:東急田園都市線「駒沢大学駅」下車約20分
1964年のオリンピックの第二会場として整備された競技場。サッカーの会場になったそうです。
昔はチップサーフェスだった(管理人はここしかチップを知らないです)のですが、今はブルータータンになっています。
東京には3か所しかない第二種の競技場で、また、高校都大会もここでやるので馴染みがある選手も多いでしょう。24年の高校総体関東大会もここが会場でしたね。
公園内には野球場やサッカー場などが整備されていて、周回コースでは多くの市民ランナーが走っています。
都心からのアクセスは非常に良く、『駒澤大学駅』から細い一本道を歩いてけばつく。道中にはコンビニ、スーパーもあるので買い出しにも困らない。駅の出口にはマックがあるし、松屋とかもある。さらにユニクロまで。
すぐ隣が病院なので鳴りものやナイターに制限があるらしい。



3.大井ふ頭中央海浜公園(品川区)


区分:第三種
住所:品川区八潮4丁目1番19号
アクセス:東京モノレール「大井競馬場前」下車徒歩8分

大井と言えば競馬場!その隣の野鳥公園と同じ島にある『大井ふ頭中央海浜公園』にあるのがこの競技場。湾岸線の大井PAの真裏に位置しています。
品川ではあるもののアクセスは悪く、モノレールで行くか京急の立会川か大森海岸から1.5キロくらい歩くしかない。
公園内には立派なホッケー場や野球場があり、そのなかにあっては陸上競技場はちょっとボロい。
第一,第三木曜日しか一般利用ができないそうです。なぜ!?

 

4.夢の島競技場(江東区)


区分:第二種
収容人数:約5,050人(メイン:約2,350席,芝生スタンド:約2,700人)

住所:江東区夢の島1-1-2
アクセス:JR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線 新木場駅下車 徒歩5分

ごみの…夢の島にある競技場。京葉線でディズニーに行く途中に見えるあそこです。となりには野球場が12面もある。
臨海地区なのでいつも風が強くてだいたい向かい風。埋立地なのもあって傾いているという都市伝説もあるが、泣く子も黙る2種だ。
新木場駅からすぐではあるものの、信号がめちゃくちゃ長いのでプラス5分見た方がいい。

5.江戸川区陸上競技場(江戸川区)


区分:第三種
収容人数:約7,000人

住所:江戸川区清新町2-1-1
アクセス:東京メトロ東西線 「西葛西」駅下車 徒歩約15分

江戸川区にあるんだけど、葛西臨海公園か西葛西が最寄だから「葛西」とも言う。
クボタのラグビーチームがネーミングライツを取得していて、『スピアーズえどりくフィールド』が愛称になっている。地元民は「えどりく」と呼んでいるらしい。
夢の島から荒川を渡ったところにあるので5キロくらいしか離れてないんじゃない?ちなみに、5キロくらい言ったところにも浦安の競技場がある(ディズニーランドの隣)。

 

6.奥戸総合スポーツセンター(葛飾区)


区分:第四種L
収容人数:約3,000人(メイン約1,000人、芝生約2,000人)

住所:葛飾区奥戸7丁目17−1
アクセス:京成「青砥」駅下車徒歩約15分
サーフェス:奥アンツーカ「トップエースCL」

新小岩がある島にあって、総武線と京成線のちょうど真ん中位にある『奥戸総合スポーツセンター』の競技場。体育館だけでなく、アーチェリー場やエアライフル場もある。
なぜここに?っていうくらいの住宅街にあるのですが、新中川から荒川に流れる曲がりくねった中川のカーブ外側にあるので、氾濫時の緩衝地帯としての機能もあるのかもしれません。
ちなみに、新小岩駅近くには非公認の【東新小岩運動場】っていう400mのブルータータンのトラックがあります。(こちらは番外編で紹介します)
公認区分が4L(4ライト)で、この区分は現時点で東京ではここと帝京大学八王子と東京女子体育大学の3か所だけです。
8レーンで400mトラックなのになぜライトなのかはわかりません!

 

7.舎人公園陸上競技場(足立区)


区分:第三種
収容人数:

住所:足立区舎人公園1-1
アクセス:日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」下車すぐ
サーフェス:日本体育施設「レオタンαエンボス」

『舎人公園』にある競技場。ここは足立区じゃなくて東京都の施設なんだそうです。
日暮里舎人ライナーの駅からはすぐではあるものの、他の線からのアクセスは無理。日暮里舎人ライナーってここに行くときにしか乗ったことないです。
この競技場は2008年放送のドラマ『一瞬の風になれ』の劇中でなぜか熊谷の競技場として使われていて関東大会の会場ってことになっていましたね…あのドラマ、今もどこかで観れるのかな?

 

8.練馬総合運動場公園(練馬区)


区分:第四種

住所:練馬区練馬2丁目29番10号
アクセス:西武池袋線・都営大江戸線『練馬』駅下車徒歩約10分

旧としまえん(現ハリポタ)の近くにある400mの競技場。練馬駅でも豊島園駅でも10分くらいの住宅街にあって、野球場もある。
無料で使用できて、時間によって芝エリア(サッカー)優先と陸上優先に分かれてるっぽい。

 

9.新河岸陸上競技場(板橋区)


区分:第四種
住所:板橋区新河岸三丁目1番3号
アクセス:都営三田線『高島平』駅下車徒歩約15分
(訪問時は改修工事中)

かなり珍しい250mトラック。それもそのはず、浄水場の上部空間を利用した施設で、地上から5mくらいのところにあります(写真のスロープを上った先)。ちょっと狭いけどスタンドもあるので幅や100mの試合をする分には全く問題なし。
最寄りは都営三田線の高島平か新高島平。
荒川と新河岸川にはさまれた中州にあって、大会の時には土手を超えた河原が駐車場になるぞ!

10.代々木公園陸上競技場(織田フィールド)


区分:第三種

住所:渋谷区代々木神園町
アクセス:千代田線『代々木公園』駅下車徒歩5分
(令和4年4月から令和8年3月まで改修工事中)

代々木公園にある無料で使える400mトラック。
なんと!令和8年まで改修工事中だ!!長すぎるでしょ…そのまま消滅すんじゃない?
開放日には市民ランナーが大挙して押し寄せるためカオス。マナーでどうこうなるレベルの混雑を超えているので、利用はあんまおすすめしない。
国立競技場のサブトラック的な位置づけでもあるものの、普通に遠い。

11.国立競技場(新宿区)


区分:第一種
収容人数:67,750席
住所:新宿区霞ヶ丘町10-1
アクセス:JR総武線『千駄ヶ谷』駅下車徒歩約5分
サーフェス:モンド「スーパーX」

最後は国立競技場!!
とにかくでかくて立派です。隈研吾デザインの木材もまだ腐ってなさそう。
東京2020オリンピックにあわせて改修された『新国立』。かつての旧国立では関東インカレもこの開催されていて聖地感があったのですが、新国立は日本選手権ですら使われていないのであんまり馴染みがない。
2025年世陸東京ではここがメイン会場になるのですが、1種にも関わらずサブトラックがないという致命的な欠点をどうカバーするのか?織田も改修中だしなぁ。
最寄り駅は大江戸線の『国立競技場』駅ではあるものの、地下深すぎて千駄ヶ谷まで歩いた方が近い。

 

区部は2回に分けてまわったぞ!これで東京は制覇!!

前回の市部編と今回の区部編を合わせて
これで東京の公認競技場18か所は制覇です!!
本当はサーフェスも全部調べようと思ったんだけど、地味に大変。いずれ追記します。

当初の計画では全部を1日で回ろうと思っていたのですが、実際には市部1回+区部2回の3回に分けて回っています。企画倒れではあるものの、まあいいでしょう。
今後、公認が増えたらまたリサーチしに行くかも?あと神奈川もまわろうかな。

区部は非公認も11か所回っているので、それはそれでまとめまーす。






Twitterで更新をお知らせしています↓