【陸上ウェア】最近のランニングシャツはピッチピチ!!
私も古い人間なのかもしれません。 最近のランニングシャツ、ピッチピチになっている気がするんです。 昔の男子用って首周りと腕回りがダルダルで肩紐も細かったと思うのですが、最近のランニングシャツって首とか腕がとっても狭い。 イメージ的には昔の女子用のような感じで締まっています。 流行りなのか時代の変化なのかわかりませんが、ピッチピチ。 私は背は高いけど細身だったので、昔はユニフォームのサイズはLだったのですが、今はXLでもキツイくらいです。 太った!? てこともあるっていうか、ウエイトやりまくって上半身が大きくなったってのもあるんですけど、それにしてもピチピチ系が増えたと思います。 昔からトップ選手はピチピチ系dしたが、今はそれが誰でも買えるようになった感じです。 今回は、そんなピッチピチになってきているランニングシャツについてのお話です。 ランニングシャツにもいろ ...
【陸上ウェア】どんなランニングソックスがいい?
陸上の数少ないこだわりポイントであるソックス。 全然気にしていなかったり裸足派の人もいますが、好みの薄さやメーカーがあるという選手も結構います。 今回は、 陸上競技をするときにはどんなソックスがいい? というテーマでご紹介。 ソックスは普通のやつでもいいのですが、やっぱり専用のソックスの方が走りやすい。 ランニングソックスが走りやすい!! 陸上のスパイクは上級モデルであればあるほど薄く軽くなっており、素材も足にぴったりフィットするようになっています。そのため、ソックスも薄いものを選んだほうが良いと思います。 走る用に作られたソックスを『ランニングソックス』といい、薄いだけでなく、滑り止めのゴムがついていたりして走りやすくなっています。 スポーツ用品店のランニングソックスコーナーにいくと、50種類くらいあるんじゃないかってくらいのソックスがぶら下がっています。 ...
<幅跳びのポイント>第2回:幅跳びで6m跳ぶ方法(助走の基本編)
第2回目では幅跳びで一番大切なのは踏みきりだっていうお話でした。 今回は、踏切が大事とは言え、助走も最低限は出来ていないとダメっていうお話です。 第1回はこちらから... 第2回:幅跳びで6m跳ぶ方法(助走の基本編) 今回は6m跳ぶために必要な助走の基本についてご紹介します。 6mは踏切り技術さえあればそれほど難しくなく到達できる領域ですが、ちゃんとした踏み切りをするために最低限必要な助走の技術というのはあります。幅跳びをやるうえで最低これくらいは押さえておきたいという助走の基本をご紹介。 助走の役割は2つ!!スピードと踏切りの準備だ!! 幅跳びにおける助走ってなんでしょう?トラック種目であれば走る速さがすべてですのでひたすら速く走ることだけを追求していけばいいのですが、幅跳びの場合はちょっと違います。 幅跳びにおける助走には2つの役割があるのです ...
【陸上の基本】ドリルのやりかたを紹介
陸上の練習で欠かせないのが『スプリントドリル』という基本の動き作り。 ただのアップではなく、速く走るために必要な動きを体に覚え込ませる重要な練習のひとつで、陸上経験者と素人との差はこのドリルの動きが出来るかどうかといっても過言ではありません。 しかし、ドリルとは言うけど実はなにやればいいのかよくわかってない... なんて選手も多いのではないでしょうか? ってことで今回は 速く走る為には必須!基本のスプリントドリルのやり方 をご紹介。 先輩に言われて見よう見まねでやっているけど何の意味があるのかわからない動きもあるでしょうが、ドリルというのはやる意味がわかっていないと無駄なのです。 今回の記事を見ておけば、そのドリルが何を狙ったものなのかがわかって陸上の理解が深まるはず!! スプリントドリルとは? そもそもドリルってなんなのでしょう? 【ドリル】を日本語にすると【 ...
初めてでも大丈夫!!陸上大会の流れ【コール漏れをしない大会当日の動き方】
陸上部に入ると大会に出場することになります。部活であれば先輩と一緒に行動すればだいじょうぶですが、大人になってから始めると大会での振舞い方がわからず困惑すると思います。 陸上の大会は初心者には非常に敷居の高いもので、初めてで何も知らない状態で臨むとコール漏れ(招集漏れ)で失格になると思います。 でも大丈夫!!今回の記事を読んでおけばちゃんと出場できます!! 今回は... 初めてでも大丈夫!!大会当日の動き方 についてご紹介。 ただでさえ足の速い人がたくさんいて緊張してしまうであろう初めて大会出場。うっかりしているとコールという謎のシステムで失格になりかねない初大会をうまく乗り切るための当日の動きを紹介します。 部活に入って初めての大会、大人になってから陸上デビューして初めての大会、いろいろでしょうが気を付けるポイントと基本的なルールを解説。 大会当日の流れ とり ...
練習をしよう
陸上を始めようシリーズ最後の第5回目です。 第1回:大人から始める陸上競技 第2回:大会に申し込もう 第3回:大会で走ろう 第4回:グッズをそろえよう 第5回:練習をしよう 前回までで走りは始め、大会に出て、陸上用品を一式そろえたのであとは練習をして体をつくれば完璧な陸上選手です。ただ走るだけのように見える陸上の練習ですが、じつは結構特殊です。サッカーや野球の練習は半日とか長いと一日やってたりしますが、陸上はアップを含めて長くても3時間。早い時は2時間で終わります。人によっては1時間ちょっとで済むこともあります。 陸上を始めたばかりの人はなにをやったらいいのかわからないと思うので、これやっとけばとりあえずおっけーという練習の流れをざっくり紹介します。 練習の流れは6つ 流れに沿って6つの動きをやっておけば誰にも文句言われないでしょう! アップ(ジョギング、体操) ...
陸上グッズをそろえよう
陸上を始めようシリーズ第4回目です。 第1回:大人から始める陸上競技 第2回:大会に申し込もう 第3回:大会で走ろう 第4回:グッズをそろえよう 第5回:練習をしよう 前回は大会に出ましたのでもうあなたは陸上選手です。そうなったらあとはちょっとずつ道具をそろえていきましょう。ユニクロで走っても問題はありませんが、やっぱりそれっぽい格好をしているほうが気合いが入ります。そして金をかければかけるほど後戻りできなくなるので、そういう意味でもグッズをそろえていきましょう。 陸上グッズをそろえよう 基本的には ウェア ランニングシューズ スパイク これくらいしか買うものありません。 ウェア 陸上は基本的に何を着ても大丈夫ですが、陸上ウェアというものがあるので紹介します。ランパンとタイツは専用品の方が走りやすいですので1着は買いましょう。シャツはスポーツウェアだったらなんだ ...
はじめての大会 大会で走ろう
陸上を始めようシリーズ第3回目です。 第1回:大人から始める陸上競技 第2回:大会に申し込もう 第3回:大会で走ろう 第4回:グッズをそろえよう 第5回:練習をしよう 前回は大会の申し込みまでを紹介しました。うまいこと申し込みが出来たらいよいよ本番を待つのみです。陸上の大会は問答無用で主催者の決めた時間通りにスタートしてしまうので、間に合わないと失格になってしまいます。 最初はわけもわからず困惑するかと思いますのでそのあたりを重点的に。 コール漏れに注意!! 大会で走ろう 大会の流れは5つ 事前準備 大会へ出発 会場に到着したら いよいよレース レースが終わったら 1.事前準備 大会申込みが無事終わるったら主催者からメールの返信があったり、受付完了の手紙が来たりします。なんの返信もない場合もあります。場合はどこかのタイミングでタイムテーブルというものが発表される ...
大会に申込もう
陸上を始めようシリーズ第2回目です。 第1回:大人から始める陸上競技 第2回:大会に申し込もう 第3回:大会で走ろう 第4回:グッズをそろえよう 第5回:練習をしよう 陸上の大会とは? 陸上を始めてみてどんなもんかわかってきたら次は大会に出てみましょう。大会申し込みの事をエントリーとも言います。 今回はエントリーするに当たって必要なこととエントリー方法を紹介します。 大会に出る為の予備知識 陸上の大会には2種類あります。公認大会と非公認大会です。基本的にやることは同じですが、記録が公認になるかどうかという違いがあります。 ・公認大会 出場する為には陸連(日本陸上競技連盟)というところへの選手登録が必要です。登録方法は後述します。 公認大会でマークした記録は公認記録として認められ、選手権への申込みとして資格に使えます。短距離・跳躍種目ではスパイクが必須になっていま ...
陸上を始めよう 大人の陸上競技
まだまだマイナーな陸上競技。部活でやってる人がほとんどで、趣味で短距離をやっている人はあまりいないと思います。 それでも最近はマラソンブームの影響もあり、大人になってからファンランを始めたり、マラソン大会やロードレースに出場する人も増えているかと思います。 本サイトでは、あえて『track &field』としてのランニングを紹介します。 一見すると敷居が高そうな陸上競技ですが、始めてしまえばマラソンやるのと変わりません。 気軽に出場できるマラソン大会も良いですが、市民大会とか選手権でトラックを走ってみてはいかがでしょう? 大人が趣味として陸上競技を始める方法を全5回にわたって紹介します。 第1回:大人から始める陸上競技 第2回:大会に申し込もう 第3回:大会で走ろう 第4回:グッズをそろえよう 第5回:練習をしよう 大人が陸上をはじめるには? 近所 ...