【中学生】陸上スパイクを選ぶポイント

スパイク, 初心者のスパイク選び

Twitterもありまぁす↓

中学の部活陸上部に入ったことで陸上デビューをする選手がほとんどだと思います。管理人もそうでした。
そんな陸上初心者の中学生は『とりあえずスパイクを買え』なんて言われますが、何を選べばいいかわからない!!

ってことで今回は
中学生のための陸上スパイク選びのポイント
をご紹介。
『上級者向け』とか『短距離向け』とかいろいろあるスパイクですが、知識がないと何が何だかわからない!
そんなあなたももう大丈夫。今回は初心者中学生におすすめなスパイクの選び方をご紹介します。

 

 

「土で使えるスパイク」と「タータン専用のスパイク」の2種類ある

まず最初に最低限知っておくべきスパイクの知識をご紹介。
それが…
専用スパイクと兼用スパイクの2種類がある!!

とりあえずは、2種類あるんだってことだけは知っておきましょう。
・競技場のタータンでしか使えない『専用スパイク』
・土のグラウンドでも使える
『兼用スパイク』
の2つに分かれていて、専用スパイクはさらに種目別に特化したモデルに分かれていきます。
専用スパイクと兼用スパイクの
最大の違いは土で使っても壊れないかどうかで、専用スパイクを土で使用するとネジ穴が壊れたりプレートが曲がってしまうことがあります。
そのため、校庭など土での使用を考えているのであれば、迷わず兼用スパイクを選びましょう!

また、
「専用スパイク」は中・上級者向き
「兼用スパイク」は初心者向き
っという言い方もできます。
専用スパイクは「速く走る」ためのスパイクで、足への負担が大きい分スピードが出ます。そのため中・上級者向け。
兼用スパイクは「ケガなく走る」ためのスパイクで、足への負担が小さいのでケガしにくいのですが、その分重かったりクッションが厚いため速く走るには劣ります。
初心者はまだ筋力が付いていないしスパイクにも慣れていないため、最初の1足目はケガのリスクを減らすために兼用スパイクを選ぶのがセオリーです。

兼用スパイクのメリットとデメリット

兼用スパイクはその名の通り土でもタータンで兼用できるスパイクです。
土で使用しても壊れないようにネジ穴の強度が高かったり、石を踏んでも大丈夫なように靴底が分厚くなっておりクッションがあるのが特徴です。

兼用スパイクのメリットデメリットをまとめると…

兼用スパイクの
メリット
・土でも使用できる
・強度が高くて壊れにくい
・クッション性が高く怪我のリスクが低い
・値段が安い
兼用スパイクの
デメリット
・重量がある
・反発が少ない
・ソールが分厚くて接地感覚が悪い
・フィット性が悪い

ザックリ言うと、兼用スパイクは速く走ることよりもケガなく練習を積むことに重点を置いて作られています!!
中学生は成長期ですので速く走ることよりも足への負担を抑えることが大事。そして、そのためのスパイクが兼用スパイクです。中学生がお店でおすすめを聞いたら間違いなく兼用スパイクが出て来るはず
兼用スパイクは『クッション性』や『耐久性』を重視しているため、足への負担が少なくケガのリスクを減らせるのが最大のメリット。
兼用スパイクは専用スパイクに比べればスピードが出にくいのですが、とは言え、走るために作られた道具ですのでシューズよりは速く走れます。
上級者になってこだわりがでてくると兼用スパイクだと履き心地や反発に不満がでてくるのですが、中学生のうちは全国レベルでも兼用スパイクの性能で十分だと思います。
ただ、校庭の練習ではスパイクを使わないのであればわざわざ兼用スパイクを買う必要もありません。専用スパイクのなかでも初心者向けのものはありますので、試合用や使用頻度が低いのであれば、中学生でも専用スパイクを選ぶのも全然あり。

 

 

中学生におすすめの兼用スパイク

「兼用スパイク」と言ってもそのなかにもいろいろあってどれをえらべばいいかわからない!!
そんなあなたに、これを選んでおけば間違いない!!っていうモデルをご紹介。
①「最初の1足」ならこれ!
②どうせならちょっと良いスパイクが欲しいならこれ!
③サッカー等をやっていてある程度体ができているならこれ!
っていう3つのシチュエーションを想定して管理人的におすすめなモデルを紹介します。

①「最初の1足」なら定番の初心者向けモデル!!

最初の1足目は何を買うべき?
っていう質問へのベストな回答は…
「エフォート」か「エックスファースト」を買え!!です。
これはもう誰に聞いてもこう答えるはず。
そして、最初の一足目ならこのどちらかを買っておけば絶対に失敗しません!っていうか、この2つ以外を選ぶ理由があんまりない。
(2022年モデルからミズノは「ブレイブウイグ」から「エックスファースト」に変更されましたが、名前が変わっても中身はほとんど一緒です。)

エフォート(アシックス)、エックスファースト(ミズノ)

初心者が最初の1足で買うならこれ!!
日本の二大スポーツメーカーであるアシックスとミズノから初心者向けエントリーモデルとして「エフォート」「エックスファースト」というモデルがラインナップされています。
ちなみにエフォートもエックスファーストも2022年モデルで大きく変更がありました。特に「エフォート」はベルト構造が変わってこのクラスのスパイクとしてはフィット感がちょっとだけ良くなっています。

どちらもいわゆる『オールラウンドモデル』のため、短距離でも跳躍でもどの種目にも使えるスパイクで、クッション性が非常に高いため足への負担が少なくて怪我しにくいのが特徴のスパイクです
また、アウトソールソールにはゴムが使用されているので耐久性が非常に高く、アッパーもランニングシューズのような緩めの作りになっているので長い時間履いていても足が痛くなりにくい。
初心者向けスパイクに必要な性能(足への負担を減らす機能)を備えているのでこれを買って失敗するってことは考えにくいです。

エフォートとエックスファーストはどっちがいいの?っていう疑問も当然あると思いますが、どっちも似たようなもんなので好きな方選べばいいです!
どちらを選んでも大差ないというか、性能に差はない。一応エフォートが「13」になってフィット感が良くなってはいますが、言うほど変わらないので好きな方を選べばいいと思います。

旧型モデルを選んでもオッケー!!

2022年モデルからアシックスもミズノもモデルチェンジをしています。
アシックスのエフォートは名前の末尾が旧型の「MK」から新型の「13」に変わってアッパーやプレートも多少変更されました。
ミズノは「ブレイブウイング」から「エックスファースト」に名前が変わってアッパーも変更されています。
新型モデルを買った方がいいのか?っていうと…
新しいに越したことはないんでしょうが、正直言って大して変わっていません。
メーカーやシューズ屋さんは新しい方が進化してるって言うでしょうが、実際のところほぼ一緒。間違えて旧モデルを買ってしまったとしても気にすることはありませんし、安いのであればあえて旧モデルを買っても良いと思います。

 

 

②ちょっと上のランクの初心者向けスパイク

エフォートとエックスファーストは一番ベーシックなスパイクですが、これをベースにしてちょっとだけ軽量化して速く走れるようにしてあるモデルがあります。
それが、ヒートスプリント・ヒートフラットシティウスウイング
初心者向けなので足の保護性能は非常に高いのですが、エントリーモデルに比べると走りやすくなっています。初心者向けのなかでちょっと良いスパイクが欲しいならこのクラスがおすすめ!
(2022年モデルからミズノは「エックススピリット」にモデルチェンジしますが、名前が変わっても中身はほとんど一緒です。)

ヒートスプリント・ヒートフラット(アシックス)、シティウスウィング(ミズノ)

初心者だけどちょっと良いスパイクが欲しいならこれ!!
初心者向けの兼用スパイクでありながら、少しだけ軽量化されていたりして走りやすくなっているモデル。
エフォート等と同じようにクッション性は高いため足への負担が軽いのはそのままに、アウトソールがゴムではなく軽量素材になっていたり、かかとの角が丸く削られていることでスプリント動作がしやすくなっています
エントリーモデルと比べてタイムが変わるか?っていうと微妙ですが、悪くなることはないはず。
初心者だけど他の人と同じスパイクじゃ嫌だとか、少しだけ走りやすいスパイクが欲しいのであればこのクラスのスパイクを選べばきっと満足出来るでしょう!!
ちなみに、ヒートスプリントとヒートフラットの違いはかかとの構造で、ヒートスプリントはセミラウンドソールで抵抗が少なく、ヒートフラットはフラットソールで安定感が高くなっています。

 

 

③運動経験があるなら「短距離向け」スパイク!!

ここまで紹介した兼用モデルはどれも「オールラウンド」という短距離から跳躍・中長距離まで種目を問わず使えモデルでした。体の出来ていない初心者には保護性能の高いオールラウンドモデルがおすすめです。
しかし、短距離だけで使うならオールラウンドモデルだとちょっと重かったり分厚すぎたりするし、ある程度体が出来てる選手には物足りなく感じるかも。そこでおすすめなのが『短距離向けの初心者スパイク』です。
短距離向けのスパイクは初心者向けでありながら過剰な装備を省いたモデルで、足への負担は少ないのに軽くて柔軟性があるので非常に走りやすいのが特徴。
イメージとしては初心者向けと中級者向けの中間に位置するスパイクです。
かつてはミズノからも「ジオバーサス」というモデルがでていたのですが、2022年現在ではアシックスの「ハイパースプリント」というモデルだけになってしまっています。

ハイパースプリント(アシックス)

陸上は初心者でもサッカー等をやっていてある程度体ができているならこれ!!
ハイパースプリントは他の兼用スパイクと違って短距離に特化したスパイクです。
土でも使える兼用スパイクではあるのですが見た目は中級者向けのようにスッキリしていて、履いた感覚も中級者向けに近くて専用スパイク並みのフィット感や走り心地をもっているのが特徴。

あくまで初心者向けなので足への負担は少なく、反発性は低くてクッション性も高いので非常に扱いやすい。
運動経験が全くない場合にはあんまりおすすめできないのですが、小学校でサッカーや野球をやっていたりしてある程度の運動経験がある人ならこれくらいのスパイクの方が走りやすいと思います。
また、接地感覚もいいので中級者向けスパイクへのステップアップにも最適

 

 

 

速さを求めるなら「専用スパイク」のほうがおすすめ

兼用スパイクは『練習』を重視した設計のスパイクです。
初心者は試合で1発の結果を求めるわけではないのでスパイクの使用も練習がほとんどだと思います。そのため、練習でガンガン走ってもケガのリスクを抑えることができる兼用スパイクが初心者にはおすすめです。
しかし、『速く走る』には専用スパイクほうがおすすめです!

専用スパイクは速く走る為の道具のため、兼用スパイクに比べるとクッションが少なくてブレにくくなっていたり、プレートが硬くて反発が強くなっています。そのおかげで速く走ることが出来るわけですが、一方で怪我のリスクも大きくなる。そのため、専用スパイクは『中級者向け』のスパイクになります。
体が出来ていない初心者には負担が大きすぎる場合もあるので、レベルに合わせて選ぶのがポイントです。また、
その名の通り『競技場専用』なので土で使うことは出来ませんので注意。

前述の通り、中学生が部活で使うのであれば兼用スパイクを選んだ方が良いと管理人も思います。
ただし、中学生であっても試合用だったり週末の競技場練習だけ使うというシチュエーションの場合には専用スパイクを選ぶのもアリです!!
練習をしているけど試合ではイマイチ結果が出ない…なんて悩んでいるなら思い切って専用スパイクを買うと記録が急に伸びるかも!?

そんなことで…
①専用スパイクなのに初心者向けのスパイク
②中級者向けだけど初心者にも扱えるスパイク
の2パターンをご紹介。
ここではあくまで『中学生のスパイク』を想定しています。
中学生のという範囲のなかで、管理人なりにケガのリスクと速く走れるメリットを天秤にかけ、それでもおすすめできる専用スパイクをいくつかご紹介します。

①専用スパイクなのに初心者向けの『ジオバーサス』

初心者向けでありながら兼用モデルではなくタータン専用モデルである「ジオバーサス」を紹介します。
管理人イチオシだったのですが…
すでに廃盤になっているので在庫限りです!!

ジオバーサス(ミズノ)

初心者だけど専用スパイクが欲しいならこれ!!
初心者向けでありながらオールウェザー専用というかなりニッチなスパイクです。
土での使用をしないということでソールが軟らかくてプレートも薄くできているため、柔軟性が非常に高くてめちゃくちゃ走りやすいのが特徴です。
屈曲性・クッション性・足入れ感・適度な反発を兼ね揃えたモデルで、ほかの初心者向けモデルとは比べ物にならないほどスプリントで使いやすくなっています。
また、反発は初心者向けの中では強いとはいえ、中級者向けと比べるとかなり弱いので初心者でも普通に扱えます。
土での使用ができないという初心者向けとしては致命的な欠点があるのですが、そもそも競技場でしかスパイクを履かないという選手にはこれがベストだと思います。廃盤ですが。
コンセプト的にはハイパースプリントと似ているのですが、地面からダイレクトに感覚が伝わってくるので接地の良さではジオバーサスに分があると思います。まあ、廃盤なのでハイパースプリントを買うのが現実的です。

 

②初心者でも扱える中級者向けスパイク

専用スパイクのなかでも「ロングスプリント向け」と言われるスパイクは、反発が弱くてクッションが強いので初心者でも十分に扱えます。
専用スパイクなので非常に軽くて薄いため兼用スパイクと比べるとまるで裸足で走っているかのように感じることでしょう。もちろん、負荷はそれなりに大きいのでケガのリスクも上がってしまいますが、その分かなり速く走れます
また、ここで紹介するモデルははじめての中級者向け専用モデルとしてもおすすめで、ステップアップで2足目のスパイクを選ぶときにも有力候補になるはずです。

SP・サイバーブレード(アシックス)

扱いやすいスパイクが欲しいならこれを買っておけば間違いない!!
中級者向けスパイクのド定番モデルで、20年くらい続いている超ロングセラーモデルです。ベルトの「サイバーブレード」と紐の「SPブレード」の2つありますが、アッパー違いなだけでプレートなどは同じですのでどちらでも好きな方を選びましょう。
対応距離は100mから400mまでのいわゆる「短距離オールラウンド」スパイクで、初心者から上級者まで誰が履いても満足出来る非常に扱いやすいモデルです。
反発はあまりないのですが、クッション性や安定感が高く、筋力がなくても扱えるバランスの良さが特徴です。
特に女子だとトップ選手でも100mやハードルで使っている選手もいるほどで、汎用性の高さは随一。
迷ったらブレードを履いておけば間違いない!!

管理人も使っていて、レビューもしているのでご参照下さい…

Xレーザーネクスト2(ミズノ)

扱いやすいスパイクが欲しいならこれ!!
プレートが軟らかくてピンも少ないため屈曲性に優れていて、筋力がない選手や初心者でも扱いやすいモデルです。2021年に新発売したシリーズで、2022年にアッパーが改良されました。
サイバーブレードと直接競合するモデルですが、エックスレーザーは新しいモデルのためピン配置なども現代的で、ガシガシ地面を蹴るのではなく優しく接地してスムーズに重心移動をしていくタイプのスパイク。サイバーブレードは設計が古いだけあって、昔ながらの拇指球で蹴るタイプです。
どちらがいいということはないので、できれば両方試着してしっくりくる方を選ぶと良いと思います。

 

 

中学生なら初心者~中級者向けモデルを選んだほうがいい!?

ここからは、中学生がスパイクを選ぶときに考えるべきポイントをご紹介。
スパイク選びでみるべきなのは…
・土で使うかどうか
・クッション性とプレートの硬さ
この2つのポイントです。
『土で使うかどうか』については上でも解説しているのでもういいでしょう。校庭で使うなら「兼用スパイク」を選びましょう。

ここでは『クッション性』『プレートの硬さ』という要素について簡単にご紹介。
スパイクは「クッション」と「プレートの硬さ」の組み合わせによって特性が決まり、「軟らかい」と初心者向きに、「硬い」と上級者向きになります
特にクッション性を最低限にしてプレートをギリギリまで硬くしたモデルは超上級者向きで、間違えてこういうスパイクを買ってしまうと扱いにくくて速く走れないばかりか、多分怪我します。
筋力や技術が高いほど「硬いスパイク」が扱えるようになるため、中学生であれば初心者向けか中級者向けの「軟らかいスパイク」を選びましょう!!

最適なプレートの硬さとクッション性を選べ!!

スパイクの対応距離によって硬さとクッション性のバランスが変わってきます。
中学生が選ぶべきスパイクはクッション性が高くてプレートは軟らかいスパイクです!!

まあ、そんなこといわれてもわからないとは思うのですが、ミズノかアシックスの中級者向けって書いてあるスパイクを選べば間違いない!!
結局のところ中学生に最適なのは前述した「兼用スパイク」か「サイバー/SPブレード」と「エックスレーザーネクスト」のいずれか。他のスパイクはクセがあります。

特に理由がない限りは悪いことは言わないので日本メーカーの初心者向けか中級者向けのスパイク選びましょう!!

短いピンって負担を減らすこともできる

スパイクは『ピン』で特性を変えることも出来ます。
通常は土だと12mm、タータンだと7~8mmのピンを使用しますが、5mmや3mmと言ったピンを使用することで足への負担を軽くすることが可能です
中級者向けのスパイクであっても、短いピンを付ければ足への負担が減るため、走りやすさはそのままに初心者でも履けるスパイク特性になりますので、タータン専用スパイクに不安があるなら、元々付いているピンを外して5mmのピンに変えることをオススメします。

ピンの長さについては別記事でまとめていますのでそちらもご参照下さい↓

 

 

 

今回のまとめ~中学生は「兼用スパイク」だ!!~

今回は、中学生のスパイク選びをテーマにご紹介しました。
スパイクは大きく分けて2種類あって…
・ケガなく走るための「兼用スパイク」
・速く走るための「専用スパイク」
どちらも速く走るための道具ではあるものの、練習でケガをしないようになっているものととにかく速く走るためのものに分かれています。

兼用スパイクは土とタータンのどちらでも使えるスパイクで、校庭で使うのであれば絶対にこちらを選ばなくてはいけません。
初心者の中学生であればまずはこの兼用スパイクを選ぶのがセオリーで、お店で聞いたら絶対にエフォートかエックスファーストをおすすめされるでしょう。

兼用モデルはいわゆる初心者モデルで、クッションが厚くて反発が少ないため足への負担は非常に軽く、ケガなく日々の練習をこなせるように設計されているのが特徴です。
特に何か理由やこだわりがない限りは最初の1足目は兼用スパイクを選ぶべきで、ケガなく練習を積むことが速く走るための近道です。

専用スパイクはタータンでしか使えないスパイクで、「速く速く」ために軽量化されてクッションも少ないためブレにくい構造をしています。
初心者が専用スパイクを履くなら「サイバー/SPブレード」か「エックスレーザーネクスト」のどちらかがおすすめ。

専用スパイクは速く走れる一方で足への負担も大きくなるので基本的には中・上級者向けになるのですが、上記のモデルはロングスプリント向きでクッションが強くてプレートも軟らかくなっています。
他のスパイクに比べるとかなり扱いやすく、筋力がない初心者であってもこのモデルであれば扱い切れるはず。
ただし、足への負荷は高いので最初のうちは週末だけとかレース用っていう使い方がおすすめです。

まあ、とりあえず最初は日本メーカーの初心者向け兼用スパイクを勝ておけば失敗しませんよ!!






Twitterで更新をお知らせしています↓