XブラストネクストとSP/サイバーブレードはどちらがいい?中級者のスパイクを直接比較!!
2021年、ジオシリーズが廃止されてミズノの中級者向けモデルは『Xシリーズ』となりました。 一方のアシックスは人気ロングセラーモデルの「SPブレード」と「サイバーブレード」をマイナーチェンジしながら継続。 ...
【運動会】小学生用シューズは『瞬足』だけじゃない!!ミズノやアシックスからもスプリントシューズが出てるぞ!
走るのが速いというのは小・中学生にとってはものすごいアドバンテージです。 そしてなんといっても『運動会で一番になる』というのは他の何にも変えられない価値があり、一生の自慢になるでしょう。 そして、速く走るた ...
【ミズノ】『エックスブラストネクスト』をレビュー!2021年の新作中級者向けスパイクは高反発なのに扱いやすい!!
前回、『エックスブラストネクスト』を買おうと決めました。 で、今回はそのレビュー。 ミズノの2021年新作スパイク『エックスブラストネクスト(X BLAST NEXT)』をレビュー!! をご紹介。 久々にミ ...
【短距離】実録!陸上スパイクを買うまでのお話~スパイク選び編~
陸上選手であれば全員がスパイクを買った経験があることでしょう。 スパイク購入の瞬間こそが、実は今後の陸上人生を大きく左右する瞬間なのかもしれません。 今回は 管理人がスパイクを買うお話~スパイク選び編~ を ...
【2021年スパイク事情】~ミズノ編~エックスブラストとエックスレーザーが登場!!ミズノの2021年新作は固定ピンと取り換えピンの2種類
最近勢いのないミズノですが、2021年モデルで大きなラインナップ変更がありました。 今回は 2021年スパイク事情~ミズノ編~ エックスブラストとエックスレーザーが新登場!! についてご紹介します。 ジオシ ...
【幅跳びのコツ】知ってるだけで学年トップになれる!!体育で跳ぶためのコツと陸上初心者のための基礎・基本方法!!
誰もが経験したことのある走り幅跳び。しかし、幅跳びのコツを知っている人は陸上部で専門にやっていた人だけで、世の中にほぼいません!! 小学校・中学校の体育の授業でも足が速くて運動神経のいい子が遠くに跳べている ...
【2023年版】初心者の陸上スパイク選び~高校生が選ぶべきスパイク~
陸上で唯一の道具であるスパイク。各メーカーからたくさんのモデルが出ていて一見するとどれも同じように見えますが、それぞれに特徴があるのです。 陸上初心者のうちはどれを選べばいいのかわからないかもしれませんが、 ...
陸上部に入部したら必要なものは6選!!
陸上はなにも道具が要らなくてお金がかからなそうな競技ですので、別に興味ないけどとりあえず陸上部に入るという人も少なくありません。 実際、必要な道具は他のスポーツに比べて少ない。 しかし、陸上部に入部したら最 ...
【2021年】フィールドジオLJに変更アリ!!ミズノの幅跳びスパイク2021年モデルはちょっとだけ変わったぞ!!
長いこと大きなモデルチェンジがないミズノのフィールドジオシリーズ。 しかしついに2021年モデルでは幅跳び用のフィールドジオLJがちょっとだけマイナーチェンジ!! ってことで今回は フィールドジオLJがちょ ...
短距離におすすめのランニングシューズはこれだ!!~21年アシックス・ミズノ編~
ランニングブームでシューズがたくさん売られていますが、その多くは長距離やロード向けのシューズです。そんななかから短距離で使えるシューズを抜粋!! ってことで今回は 短距離におすすめのランニングシューズ!! ...
フィールドジオLJとAJの違いは?同じように見えるミズノの跳躍スパイクの違い
幅跳びをやろうと思ってスパイクを買う時に誰もがつまずくポイントがあります。 それが『フィールドジオっていうスパイクは同じのが2つある』という問題。しかしよくみるとフィールドジオLJとフィールドジオAJとなっ ...
【陸上】2020年の男子日本ランキング一覧
コロナでオリンピックが延期になったり、そもそも陸上大会自体がほとんど開催されなかった2020年シーズン。 しかし、日本記録や歴代トップクラスの記録がでています。 っていうことで今回は 2020年の陸上男子日 ...
【走り幅跳び】助走距離は何メートル?リズムとスピードを両立させるための助走距離
元7mジャンパーの教える走り幅跳びシリーズ。今回は『助走距離』について。 幅跳びでは踏み切り時のスピードが記録に直結するため、いかに助走スピードを上げるかというのがひとつのテーマです。一方で、助走はリズムが ...
【走り幅跳び】踏切足は左足がオススメ!!軸足で踏み切るだけで記録は伸びるぞ
元7mジャンパーの管理人が教える幅跳びシリーズ。今回は踏切足についてです。 陸上はほぼ才能の世界なので我流で練習していても行けちゃう人はそれなりの所までは行けるのですが、ちょっとした知識があるだけで劇的に記 ...
【ミズノ】ウエーブエアロ19が出るぞ!!アミュレット復活?従来モデルから大幅なモデルチェンジ
管理人はミズノが好きです。今もミズノのシューズをメインに使用していますし、人に勧めるならミズノです。そんなミズノの中級モデルのシューズである『ウエーブエアロ』に大きな変更がありました。 ってことで、今回は ...
第105回(2021年)日本選手権の参加標準が発表!!この記録を上回れば超一流選手の仲間入り!!
陸上は記録を競う競技。 一定以上の記録を持っていれば日本選手権に出場することができます。そのラインとなる記録が参加標準記録。毎年行われる日本選手権ですが、延期されたオリンピックイヤーとなった(やるのかわかり ...
三段跳びで室内世界新!!ザンゴが18m07の大跳躍で師匠のタムゴー越え!!
ユーグ・ファブリス・ザンゴが18m07の室内世界新!! 近年盛り上がっている男子三段跳びで室内世界新記録が誕生しました!! とりあえず動画を見ましょう。 Nouveau Record du M ...
〈幅跳びのポイント〉幅跳びで5m跳ぶためには必要なことは基本だけ!!
幅跳び選手としては男子なら6m、女子なら5m跳ぶことが最初の壁です。 この距離が跳べれば高校の県大会出場できたりできなかったりするでしょう。つまり、男子6m女子5mはそれなりのレベルにあります。陸上部であれ ...